「義歯治療」と一言でまとめても印象採得・配列・埋入などたくさんのステップがあり、印象採得や設計など製作過程に注目する方が多いです。
しかし「装着後、患者さんが義歯を使いこなせるようにする」ための調整も重要な項目の1つ。しかし人工歯や粘膜面と義歯は調整可能な部位が多く、どこから手をつければいいのかとお悩みの方も少なくありません。
調整に限らず義歯治療を苦手とする方の多くはその過程を単体として認識しており、1つの流れとして捉えられていない傾向にあります。
このセミナーでは「義歯の咬合採得と試適」をテーマに、臨床に出ると抜けてしまいがちな義歯治療の基礎とその詳細、試適の際に見るべきポイント、咬合調整のコツ、試適の前段階である咬合採得の勘所について日本補綴歯科学会指導医・専門医、岩手医科大学歯学部臨床教授 遠藤義樹先生に解説していただきます。
治療の流れ・基礎を学び直すことで、それぞれのステップで次にいく前に確認する項目が見えてきます。
症例紹介では、義歯の自費症例についてお話ししていただくため、これから自費の義歯治療を行いたい先生にもおすすめです。
最新の技術に着手する前に、一度土台の確認をしませんか?