1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
特集から探す
人気タグから探す
歯内療法
自費率向上
咬合・補綴
経営・開業
保険診療
口腔外科
審美歯科
小児歯科
歯周治療
矯正治療
マスターコース
歯内療法マスターコース
保存修復治療マスターコース
小児歯科診療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
特集から探す
人気タグから探す
歯内療法
自費率向上
咬合・補綴
経営・開業
保険診療
口腔外科
審美歯科
小児歯科
歯周治療
矯正治療
マスターコース
歯内療法マスターコース
保存修復治療マスターコース
小児歯科診療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
【ライブ配信限定|1Dプレミアム動画を特別公開】
よくわかる、ニッケルチタンファイル
材質・物性から使い方の基本
2024年2月28日(水) 20:00〜21:00
牧 圭一郎
無料(ライブ配信限定のみ)
セミナーに申し込む
講義詳細
「この根管、細いし曲がってるなぁ…」。
デンタルエックス線写真を見ながら顔をしかめた経験、歯科医師なら誰しもがあるのではないでしょうか。
湾曲根管の治療では、本来の根管形態を維持することは良好な予後を得るために必要な条件ですが、細い湾曲根管では本来の根管形態から逸脱することも多く、レッジやジップ、根管壁穿孔などが容易に形成されてしまいます。
ニッケルチタンファイルは、柔軟性や切削効率に優れ、湾曲狭小根管に対し効率的で確実な形成が期待されますが、適切な使用には正しい知識とある程度の習熟が必要です。
今回は1Dプレミアムで配信中の人気セミナー『ニッケルチタンファイルの基本的知識』から、臨床例を用いながら具体的な製品の紹介やその使用感、テクニックなど基本事項を特別に、東京医科歯科大学歯髄生物学分野助教の牧圭一郎先生に解説していただきます。
登壇講師が
ライブで講演
し、質問にもお答えいただけるセミナーが
無料で受講
できる貴重な機会ですので、皆さま是非ご参加ください。
このセミナーは見逃し配信がございませんので、当日お見逃しなく!
講義特徴
セミナーに申し込む
その他の無料ライブ配信セミナー
勤務医の売り上げをブチ上げる方法
ガッタパーチャ除去で”やってはいけない”10のこと
米国専門医が教える「クラウン除去」
安全高速メタルコア除去メソッド
根管内に残った異物を除去する方法
もうすぐ放映
すべてみる
配信予定:8/29 (金)
子どもを「舌足らず」にしない術
配信予定:8/30 (土)
超解説「スカンジナビア式小児矯正」
配信予定:8/31 (日)
お金をかけずに歯科医院の「受付無人化」を実現する方法
配信予定:9/1 (月)
正しく運用できている歯科医院は3割弱?保険算定の実態を徹底深堀り!
配信予定:9/1 (月)
米国補綴専門医のMI補綴治療
配信予定:9/2 (火)
米国歯周病専門医の「歯周外科&インプラント外科」
配信予定:9/3 (水)
売上も利益も最大化させる最強施設基準セット
配信予定:9/4 (木)
フレイル予防を日常臨床に取り入れる
配信予定:9/5 (金)
常識を疑え!〜補綴・咬合編〜
配信予定:9/6 (土)
0歳から始める「おうち矯正」