ハードモードTBI - 口腔衛生指導の「難症例」攻略
医院プラン限定コンテンツです
医院プランに登録
医院プラン限定

ハードモードTBI

口腔衛生指導の「難症例」攻略
1時間38分
井上 和

講義詳細

「何度指導しても歯を磨いてこない…」。 プラークコントロールがなかなか難しい患者さんに遭遇すること、ありませんか? 例えば叢生があったり、麻痺があったりすることで機能的にブラッシングが困難なこともあります。 また低年齢児や思春期の子や、頑固で人の話を聞き入れない大人に苦戦することもあるでしょう。 そんな「ハードモード」な状況をどう乗り越えるか、TBIの極意を伝授します。 このセミナーでは、プラークコントロールが難しい患者さんへのTBIをテーマに、指導のコツから個々に合わせたブラッシングのポイント、う蝕予防としてのシュガーコントロールとフッ化物応用について、スーパー歯科衛生士の井上和先生にレクチャーいただきます。 早く実践したくてウズウズする、そんな指導テクニックがここにあります。

こんな方におすすめ

👉 歯を磨いてくれない患者さんに悩んでいる 👉 シュガーコントロールについて学びたい 👉 患者コミュニケーションスキルを身につけたい

講義目次

  • なぜ、歯を磨かない?
  • 機能的に困難な場合
  • 指導を聞き入れてもらえない場合
  • 低年齢児・思春期への対応
  • シュガーコントロールとフッ化物応用
井上 和
講師紹介
井上 和
歯科衛生士

東京都歯科医師会付属歯科衛生士学院卒業後、保健所、都内歯科医院勤務を経てフリーランスに転身。その後は臨床を続けながら全国の歯科医院でスタッフ向けセミナーやサポートを行っている。ぶっちゃけK’s seminar主宰。

申し込み方法
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム「医院プラン」
33,000
円/
1Dマスターコースを全て視聴可能
1D歯科セミナー・医院限定セミナーを全て視聴可能
医院内の従業員がみんな見放題
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

おすすめのセミナー