90分でだいたい身に付く顎関節症のスプリント療法 - 知っておきたい「考え方・作り方・使い方」
視聴期間が終了しました

90分でだいたい身に付く顎関節症のスプリント療法

知っておきたい「考え方・作り方・使い方」
セミナー時間
2時間04分
講師
島田 淳
配信期限
2022年06月06日(月) 23:59

講義詳細

スプリント療法の考え方から、作製方法、調整方法、使用にあたって注意すべきポイントに至るまで、顎関節症治療の第一人者が徹底的にレクチャー。

こんな方におすすめ

👉 スプリント療法を行っているが効果がない 👉 スプリントの製作法が知りたい 👉 調整法や使用上の注意点を知っておきたい 👉 他の治療との併用の仕方を知りたい

講義目次

  • 現在の顎関節症におけるスプリント療法の考え方
  • スプリント療法を行うための診察・検査、診断と治療戦略
  • スプリント療法を行う前に必要なこと
  • スプリント製作と調整の実際
  • 使用にあたって注意すべきポイント
島田 淳
講師紹介
島田 淳
歯科医師

日本顎関節学会常任理事、NPO法人日本・アジア口腔保健機構理事、東京歯科大学非常勤講師、医療法人社団グリーンデンタルクリニック理事長。日本大学歯学部卒業後、歯学博士取得。日本大学助手(補綴学教室局部床義歯学講座)、東京歯科大学講師(スポーツ歯学研究室)を経て現職。歯科顎関節症専門医・指導医、日本補綴歯科学会専門医・指導医、口腔顔面痛専門医・指導医。著書に「顎関節症スプリント療法ハンドブック」「歯科衛生士のための顎関節症ガイドブック」「歯医者に聞きたい顎関節症がわかる本」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。