歯根歯冠比が大きい、欠損部への傾斜、前歯部のフレア。
日常臨床において、LOTが求められる状況は少なくありません。しかし「矯正」という領域だからこそ踏み出しにくく、悩むことも多いはずです。
このセミナーでは、GPが取り入れるべきLOTや、矯正用アンカースクリューについて、矯正治療のファーストステップとして保田矯正塾の保田先生から学べます。
LOTがしっかり学べる、充実の全2回コースです。
こんな方におすすめ
本セミナーは、このような方におすすめです。
👉矯正を始めようと考えている
👉LOTを取り入れたい
👉アンカースクリューを用いた矯正を学びたい
日本矯正歯科学会指導医。保田矯正塾主宰。大阪歯科大学卒業後、大阪大学歯学部歯科矯正学講座入局。大阪逓信病院(現NTT西日本大阪病院)歯科口腔外科勤務を経て、大阪大学にて歯学博士取得。同歯学部歯科矯正学講座助教授を務めたのち、文部科学省短期在外研究員としてアメリカ合州国ノースキャロライナ大学チャペルヒル校へ留学。現在も歯科矯正専門医として臨床を続けながら大学講師を兼務し、講演会やスタディグループで指導している。