【特別講義】スクール・オブ・顎関節症:2限目 - <1限目>Dr.西山に学ぶ「TMDの基礎」
視聴期間が終了しました
医院プラン限定

【特別講義】スクール・オブ・顎関節症:2限目

<1限目>Dr.西山に学ぶ「TMDの基礎」
0時間50分
西山 暁
配信期限
2024年06月13日(木) 23:59

講義詳細

「先生、最近顎がカクカク言うんですが…」。 こんな相談、よく受けませんか? 顎関節症は、現代人の多くが抱える悩みです。 しかし「顎関節症の検査ってどうすれば?」「筋肉痛と引っ掛かって口が開かない場合でどう対応する?」なんて実際の現場で困った経験も。 一言に治療といってもスプリント療法からマッサージなど多岐に渡り、また正しく診断できていなければ適切な治療方針を立てることもできません。 このセミナーでは、顎関節の構造から顎関節症の分類と診断、開口訓練の実際、口腔内装置、マッサージ法に至るまで、日本顎関節学会専門医・指導医の西山 暁先生にスクール形式で講義していただきます。 2限目は「咀嚼筋の触診」をメインに、顎関節症の診査・診断を相互実習で学びます。 講師と受講生が対面する”リアル講義”で行われる「スクール・オブ」シリーズ。双方向で展開されるディスカッションをお見逃しなく!

こんな方におすすめ

👉 顎関節症を基礎から学びたい 👉 GPにできる顎関節症の対応を身につけたい 👉 予防・セルフケアについて知りたい

講義目次

  • 顎関節・咀嚼筋の’解剖と構造
  • 顎関節症の統計
  • 顎関節症の分類
西山 暁
講師紹介
西山 暁
歯科医師

日本顎関節学会専門医・指導医。東京医科歯科大学卒業後、同歯学研究科歯科補綴学博士課程終了。同大学歯学部附属病院顎関節治療部助教、口腔機能再構築学講座歯科麻酔・口腔顔面痛制御学分野講師を経て、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻全人的医療開発学講座総合診療歯科学准教授に就任。また同大学附属病院顎関節治療部で診療科長を兼務。顎関節症に関する多数の研究や執筆活動を行う顎関節症のスペシャリスト。著書に「顎関節症セルフケア指導ハンドブック(共著)」「TMD YEARBOOK 2019 / 2020 顎関節症の三大症状,その検査・診断・治療をやさしく教えます(共著)」など。

申し込み方法
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム「医院プラン」
33,000
円/
1Dマスターコースを全て視聴可能
1D歯科セミナー・医院限定セミナーを全て視聴可能
医院内の従業員がみんな見放題
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。