聞くとよく効く局所麻酔 - 明日から使えるマスイの実践論
視聴期間が終了しました

聞くとよく効く局所麻酔

明日から使えるマスイの実践論
セミナー時間
2時間06分
講師
砂田 勝久
配信期限
2022年04月22日(金) 23:59

講義詳細

局所麻酔の基本的なメカニズムと知識から、部位や症状・処置別の適切な刺入部位と手技について、日本歯科大学教授の砂田先生がレクチャー。

こんな方におすすめ

👉 よく効く浸潤麻酔のコツが知りたい 👉 抜髄や炎症が強い場合のポイントを学びたい 👉 注意すべき疾患や麻酔薬の使い分けを身につけたい

講義目次

  • よく効く浸麻のために
  • 適切な刺入部位
  • カートリッジ、何本使う?
  • 伝達麻酔の適応とポイント
  • 偶発症への対応
砂田 勝久
講師紹介
砂田 勝久
歯科医師

日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医。日本歯科大学歯学部歯科麻酔学教室助手、ブリティッシュコロンビア大学歯学部を経て、現職・日本歯科大学生命歯学部歯科麻酔学講座教授に就任。局所麻酔薬の研究や歯科麻酔に関する論文多数。各地で歯科麻酔に関するセミナー、執筆活動を行っている。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。