こどもの口育てバイブル - 離乳期前後の口腔機能発達不全に対する機能訓練法と実践的アプローチ
視聴期間が終了しました

こどもの口育てバイブル

離乳期前後の口腔機能発達不全に対する機能訓練法と実践的アプローチ
1時間25分
中野 崇
配信期限
2024年03月21日(木) 23:59

講義詳細

日常臨床では離乳期前後において、離乳食が進まない、丸呑みをしてしまう、口にためて飲み込めない、口をポカンと開けている、などの不安を保護者から聞くことがあるのではないでしょうか? 実際に、口腔機能発達不全症と診断される小児は、年々増加するとともに、低年齢化し、その主訴も多様化していくことが予想されます。 しかしながら、小児を診る歯科医療者は、その診断と対応法が分かっていない方も多いのが現実です。 一人ひとりが口腔機能の発達支援について知識を増やせば、見逃されていた多くの患者を救うことにつながります。 このセミナーでは、口腔機能発達不全に対する正しい診断や支援の方法、実際の臨床の現場で行われている取り組みに至るまでを中野 崇先生に解説していただきます。 具体的な機能訓練方法を学び、効果的なアプローチをマスターしましょう。

こんな方におすすめ

👉 口腔機能発達不全症の診断と治療法を知りたい 👉 機能訓練法について学びたい 👉 患者の特徴に合わせた対応法を知りたい

講義目次

  • 正常な口腔機能の発達
  • 口腔機能発達不全症の症状
  • 診断と対応
  • アプローチ方の実際
  • 症例供覧
中野 崇
講師紹介
中野 崇
歯科医師

医療法人Bright Beans 理事長。愛知学院大学歯学部卒業後、同大学同部大学院歯学研究科小児歯科学専攻修了、同大学小児歯科学講座 講師、同大学 在外研究員、英国リーズ大学 客員研究員、豊橋キッズデンタルクリニック院長を経て現職。日本小児歯科学会 専門医/指導医、日本障害者歯科学会 認定医、愛知学院大学歯学部小児歯科学講座 非常勤講師、朝日大学歯学部小児歯科学講座 非常勤教員、豊橋歯科衛生専門学校 非常勤講師、日本小児歯科学会 代議員、日本小児口腔発達学会 理事、フェイシャルオーソトロピクス研究会 役員。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。