【見逃し配信あり】

90分でだいたい身に付く顎関節症のスプリント療法

知っておきたい「考え方・作り方・使い方」
島田 淳

講義詳細

顎関節症の治療においてセルフケア、運動療法、薬物療法などに加えてスプリント療法が大きな効果を発揮することは皆さんご存じでしょう。

しかしスプリント療法を行い、調整を繰り返しても効果がなく困ってしまった経験はありませんか?

スプリント療法を行うには顎関節症の基本的な考え方を理解することが必要です。

なぜ顎関節症にスプリント療法が必要なのか?スプリント療法をより効果的に行うには何をすれば良いのか?咬合位は?形態は?材料は?スタビリゼーションスプリントとリポジショニングスプリントはどのような場合に適用するのか?

このセミナーでは、最新の顎関節症の考え方をもとに、顎関節症のそれぞれの病態に対するスプリント療法の用い方から、製作方法、調整法、スプリント療法をより効果的に用いるために必要なこと、使用にあたって注意すべきポイントに至るまで、顎関節症治療の第一人者が徹底的にレクチャーします。

明日からの診療で、自信を持ってスプリント療法を行うことが出来るようになります。
講義特徴
申し込み方法
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム会員
月額
9,800円
/
1D歯科セミナーに全て参加可能
1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

おすすめセミナー

咬合・補綴のセミナー

1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2023 1D inc.
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2023 1D inc.