日本で唯一のストック型歯科医院専門コンサルタント兼 歯科医院の経営者。IT企業⇒証券会社⇒広告代理店を経て、東京で起業。
複数会社を経営するも、「東日本大震災の影響による倒産」、「出資詐欺に騙されて一晩で数千万円の借金」、「ビジネスパートナーの夜逃げ」、「企業脱税事件に巻き込まれる」など、さまざま事件に巻き込まれ、会社経営において「安定収入を得ることの大切さ」を痛感し、歯科業界専門のビジネスコンサルタントとして新たに仕事を始める。
その後、父親が開業したしん治歯科医院の経営に事務長として参画し、財務、法務、人事、マーケティング面で次々と経営を改革。結果、2年で売上を2億から4億に成長させ、今年は5億を超える計画で進行中。 現在は、患者さんがずっと通い続ける予防歯科「デンタルフィットネス」、事務作業ではなく実際に経営を行う「経営企画室」、院長とタッグを組んで医院を経営する「COOとしての事務長」など、自医院で結果が出た手法を「次世代ストック型歯科医院経営法」としてまとめ、他の歯科医院経営者に提供中。