発育と保隙(全2回)第1回 - 年齢に応じた行動変容と萌出・交換に合わせた対応と手技
視聴期間が終了しました

発育と保隙(全2回)第1回

年齢に応じた行動変容と萌出・交換に合わせた対応と手技
2時間04分
櫻井 敦朗
配信期限
2024年07月20日(土) 23:59

講義詳細

1Dでは期限が切れた過去の人気セミナーをリバイバル配信中 小児の成長・発育のステージにあわせた対応法、行動変容などの総論から、迷いやすいポイントである交換期の抜歯の考え方、保隙装置の製作・適用法など各論に至るまで、2回にわたって詳しく解説。

こんな方におすすめ

👉 小児の成長に合わせた対応法が知りたい 👉 交換期の抜歯の判断力を身につけたい 👉 保隙・咬合誘導について学びたい
櫻井 敦朗
講師紹介
櫻井 敦朗
歯科医師

東京歯科大学小児歯科学講座講師。日本小児歯科学会専門医・指導医・日本障害者歯科学会認定医。大阪大学歯学部卒業後、歯学博士取得。  東京大学医科学研究所感染症国際研究センター特任研究員、大阪大学大学院歯学研究科小児歯科学教室助教、東京歯科大学小児歯科学講座助教を経て現職。著書に「乳歯の歯内療法(HYORON)」など。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。