「スクラブのカラーバリエーションは少ない」――そんな常識は、もう、古い。
最近のスクラブはカラーバリエーションが豊富である。この事実をもっと多くの歯科医療従事者に知ってもらいたく、スクラブファッションショーを開催した。
名付けて「1D Scrub Collection」。略して「スクコレ」である。
モデルには『君のための歯医者さん』をお迎え。この記事では、特に気になるスクラブをご紹介するぞ。
左から:7000SC オレンジ / 7000SC フォレストナイト
シンプルながら、デザインと機能性はバツグン。そして色味の鮮やかさは、世界中のクリエイターが注目するPANTONE社のお墨付きである。
7000SC フォレストナイト
2023年8月時点での『PANTONE 7000SCシリーズ』カラーバリエーションは30種類。豊富なバリエーションから好みのカラーを見つけてほしい。
【キミ歯科ワンポイント】鹿乃:シンプルでめっちゃ着やすい。結構シックな色が好みなので、私のおすすめは「フォレストナイト」かな。
緒方:「ザ・スタンダード」って感じで飽きが来なさそうだし、カラバリも豊富で悩ましいほど。普段は青系とか落ち着いた色を着てることが多いので、明るめの色にチャレンジしたけど似合ってるかな?
左から:7097SC ワイン / 7097SC ダークネイビー
スクラブながらもクルーネックのデザインが新しい。肩のドットボタンがなく、Tシャツのようなラクな着心地を楽しめる。
7097SC ワイン
クルーネックの仕様は、屈んだ時の胸の開きも軽減するため女性にも安心。
PANTONEシリーズだから、カラーバリエーションも当然豊富だ。 袖タグのアクセントカラーがニクい演出を加える。
【キミ歯科ワンポイント】鹿乃:クルーネックのスクラブって新鮮。でも形がキレイでスッと馴染むし、何より可愛い。昔ワインカラーのスクラブ着てたけど、こっちが良かったな。
緒方:デコルテがキレイに見えるのは女性としては嬉しいポイントだと思う。胸元が空きすぎる心配もないし、ユニフォームとして機能もバッチリ。
左から:7042SC セレニティ / 7042SC チェリーピンク×ライム7042SCシリーズはバイカラーのデザインで全12色展開。
7000SCシリーズの機能性をそのままに、オシャレな切り替え配色も楽しめる。
7042SC セレニティ
襟元のワンポイントとなっている「落下防止タブ」はデザインだけでなく、現場の動きを考慮した実用性の高い機能だ。
【キミ歯科ワンポイント】鹿乃:麻酔科にいたときは病棟勤務がほぼだったので、PHSの落下防止タブは超助かると思う。緊急対応とかで走ったり動くのでペンが落ちちゃったりとかは日常茶飯事だった。
緒方:バイカラーが結構ビビッドでめずらしくて個性的。でもパステルカラーもあって、私は好きなので「セレニティ」がイチオシです。
左から:7097SC ピンク / 7000SC オレンジ「スクコレ」 お楽しみいただけただろうか。
今回ご紹介したカラーバリエーションは、実はほんの一部である。 キミ歯科のスナップも参考に、詳細はホームページを確認してほしい。きっとお気に入りのカラーが見つかるはずだ。
これを機会に、ご自身のスクラブもリニューアルしてみてはいかがだろうか。
今回の撮影では、スクラブでお馴染みの「フォーク株式会社」に衣装を提供していただいた。
フォーク株式会社は、なんと1903年創業という超老舗メーカーだ。埼玉の伝統的な藍染物、綿布青縞(めんぷあおじま)の買継問屋に始まり、2001年からはメディカルウェアの企画・製造に事業を拡大。今年でユニフォームアパレルとして創業120年を迎えている。
同社は創業120周年を記念した特設ページを設けているので、詳しい歴史が知りたい方はぜひご覧いただきたい。
>120周年特設ページはこちらモデルとして出演した、キミ歯科の二人のオフショットを少しだけ特別に公開。
YouTubeチャンネル「君のための歯医者さん」より 【キミ歯科より】鹿乃:いつもと違う雰囲気の撮影で楽しかったです!スクラブもこんなに試着できる機会はないので貴重な体験でした。明るめのカラーのスクラブも買ってみようかなと思っています!
緒方:カッコいい撮影スタジオで、普段の私たちではないシチュエーションだったのでワクワクしました!自分では選ばないかもなってカラーも着れて「お、意外といいじゃん」みたいな新たな発見もありました。
フォーク株式会社は第9回ワールドデンタルショー2023に出展。ブース(N103)では実際に商品を見て触れることができますので、皆様のご来場をお待ちしております!
>ワールドデンタルショーの詳細はこちら