意外と知らない「マタニティ歯科」 - 妊産婦への対応・支援とは?
視聴期間が終了しました

意外と知らない「マタニティ歯科」

妊産婦への対応・支援とは?
1時間41分
藤岡 万里
配信期限
2024年06月07日(金) 23:59

講義詳細

歯科医院に妊産婦の方が来られた時、何に注意してどのように対応すべきか、すぐに答えられるでしょうか? 妊娠中は、女性ホルモンが急激に増加することで口腔環境の変化が起こり、つわりによる嗜好変化や歯みがきの困難などによって、口腔内環境が悪化しやすい時期です。 ご本人が気を付けるのはもちろんですが、歯科医療者も積極的に指導や支援、必要に応じた歯科処置をしていく必要があります。 そのために、処置をする時期やどのような点に注意や配慮をしなければならないかなど、診療上必要となる知識をしっかりと理解しておかねばなりません。 このセミナーでは、妊産婦に対する歯科医療について、妊娠すると起こる身体の変化から診療上の注意点や配慮すべきポイントに至るまでを昭和大学小児成育歯科学講座兼任講師である藤岡万里先生に解説していただきます。 妊産婦の方が安心して歯科医療を受けられるよう、必要な知識を身につけていきましょう。

こんな方におすすめ

👉 妊娠中の歯科診療時の注意点を知りたい 👉 妊娠トラブルと歯科の関係を学びたい 👉 麻酔や薬剤使用に関する知識を身につけたい

講義目次

  • 妊娠中のからだの変化
  • 口腔内の変化
  • 口腔衛生指導
  • 妊婦歯科健診の重要性
  • 歯科診療時の注意点
  • 歯科で出来るアドバイス
講師紹介
藤岡 万里
歯科医師

昭和大学 歯学部 兼任講師(小児成育歯科学講座)、医療法人緑生会あびこクリニック歯科勤務。昭和大学附属横浜市北部病院歯科・歯科口腔外科(非常勤講師、マタニティ歯科・赤ちゃん歯科学級担当)昭和大学附属江東豊洲病院歯科・歯科口腔外科(マタニティ歯科・赤ちゃん歯科学級担当)。昭和大学歯学部卒業後、同大学歯学部 小児歯科学分野 助手、非常勤助手、東京都立小児療育病院勤務(非常勤)、医療法人社団聖母会まさえ歯科クリニック(埼玉県)勤務、東京都非常勤医員を経て現職。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。