1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
歯内療法
自費率向上
咬合・補綴
保険診療
咬合
歯周治療
経営・開業
審美歯科
口腔外科
口腔ケア
マスターコース
歯内療法マスターコース
小児歯科診療マスターコース
保存修復治療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
歯内療法
自費率向上
咬合・補綴
保険診療
咬合
歯周治療
経営・開業
審美歯科
口腔外科
口腔ケア
マスターコース
歯内療法マスターコース
小児歯科診療マスターコース
保存修復治療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
無料会員は視聴できません
1Dプレミアムに登録
全セミナー&講義動画が見放題!
解約金や追加料金は一切かかりません
経営・開業
歯科全般
歯科医師
診療効率を爆上げする「アポ管理術」
中小規模クリニック向け、売上を最大化するCRMのポイント
森脇 康博
講義詳細
診療が思ったより早く終わった時や急なキャンセルによって生じてしまった空き時間に悩んでいませんか?
決められた診療時間で高い利益を出すには、診療間の無駄な空き時間をなくすためのアポイント管理が必須になってきます。
もちろん医療である以上治療品質が第一であり、品質と生産性のバランスをどうとっていくかは院長先生の方針によって異なってくることでしょう。
ではまずはクオリティを揺るがさない、スタッフの技能に応じたユニットの使い方やキャンセルの出ない患者さんの選び方、タイムテーブルの作り方からメスを入れるのはいかがでしょう。
特にキャンセルの出ない患者選びは重要であり、1日3件のキャンセルは1年にすると約396万円の損失を生むと言われています。
このセミナーでは「アポイント管理術」をテーマに、医院規模や収益モデルに応じた生産性向上のために見直すべきポイント、ユニットの使い方、キャンセルを防ぐためのアポイント術について 三方よしビジョン達成サポート代表 森脇康博先生に解説していただきます。
隙間時間をなくし、高品質かつ生産性の良い仕事を行いましょう。
講義特徴
申し込み方法
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム会員
8,330
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
・
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
・
いつでも退会いただけます。
・
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。
1Dプレミアムに入会
1Dプレミアムに入会
プレミアム会員とは
おすすめセミナー
すべてみる
歯科医師が最低限知っておくべき「法律」の話
2025年01月18日(土) 20:00
小畑 真
ピタッと入るブリッジの「時短形成」テクニック
2025年01月19日(日) 20:00
川西 範繁
天然歯のオーバーデンチャー実践
2025年01月20日(月) 20:00
和田 淳一郎
高点数を実現する「予防中心の歯科医院」構築メソッド
2025年01月21日(火) 20:00
生田 図南
低侵襲なGBRのはじめかた
2025年01月22日(水) 20:00
松野 智宣
クラウンブリッジのための「補綴前処置」
2025年01月23日(木) 20:00
久木田 大
このHys症状に、このHys処。
2025年01月24日(金) 20:00
吉山 昌宏
最強歯科医院のつくり方
2025年01月25日(土) 20:00
千賀 誓人
高齢者の歯内療法
2025年01月26日(日) 20:00
五味 博之
GPのための小児歯科「う蝕&歯周疾患」編
2025年01月27日(月) 20:00
菊入 崇
歯科全般のセミナー
配信予定:3/24(月)
CRのための「歯面汚染」防止策
配信予定:3/21(金)
根尖孔が開大しているケースに対するエンド的対応(高林 正行先生)
配信予定:3/16(日)
「ポルシェ」は経費で買えるのか?
配信予定:3/10(月)
デンタル撮影のマル秘テク&活用術
配信予定:3/17(月)
開業医が見るべき「口のお悩み」解決策
配信予定:3/12(水)
みるみる治る「顎関節症」
配信予定:3/22(土)
"算定もれ"をなくし、保険点数をアップする方法
配信予定:3/2(日)
閉院準備のやることすべて
配信予定:3/6(木)
先生、どこまで取ったら指導が来ますか?
配信予定:3/7(金)
ハードモード局所麻酔
配信予定:3/1(土)
簡単・高速「ラバーダム」講座
配信予定:2/22(土)
MTAセメントのグローバルスタンダード
配信予定:2/26(水)
歯学部6年で習う「生化学」を90分で学ぶ
配信予定:2/28(金)
開業準備のやることすべて#1
配信予定:2/20(木)
研磨・ケンマ・けんま
配信予定:2/18(火)
全顎治療のはじめかた
配信予定:2/14(金)
GPのための顎関節症<超基本編>
配信予定:2/7(金)
経験者が語る「個別指導」の恐怖体験
配信予定:1/24(金)
このHys症状に、このHys処。
配信予定:1/29(水)
ダツリの科学 -補綴装置はなぜはずれるのか?-