オンライン
歯科全般
配信期限:2022年03月12日(土) 23:59
歯科衛生士のトリセツ
女性歯科医師だからわかる「スタッフマネジメント術」
-
2021年09月15日(水)公開
-
大澤 優子
-
プレミアム会員:無料一般会員:9,800円(税込)
見逃し配信期限
2022年03月12日(土) 23:59
講義詳細
「そんなことも知らないの?」「これくらい常識でしょう!」こんなセリフから、新人歯科衛生士との戦いは幕を開ける――。
かくいう私もその一人でした。いくら我慢しようと思ってもあまりに目に余る彼女たちの言動に、あっという間に怒りのボルテージはマックス。
そのうち怒る気力すらなくなり、ため息をつく。それでも次の日にはまた怒ってしまう…それがルーティンになっていた頃がありました。
若い新人たちは、院長として活躍する世代の歯科医師とは価値観が全く違う生き物です。同じ日本語を話していても、文化も価値観もまるで違います。
どうしてそんなふうに考えるの?どうしていつも意見が食い違うの?といった人それぞれの価値観の違いで生まれます。スタッフとのコミュニケーションに悩む院長、チーフ、先輩たちに送る、ココでしか聞けない裏話が満載です。
こんな方におすすめ
👉 スタッフの教育に悩んでいる
👉 新人が入ってもすぐ辞めてしまう
👉 人手が足りずに困っている
👉 開業準備中、開業直後の歯科医師
👉 新人が入ってもすぐ辞めてしまう
👉 人手が足りずに困っている
👉 開業準備中、開業直後の歯科医師
講義目次
- 私が経験した「悪夢」
- 今どきの歯科衛生士との付き合い方
- やる気を出させるためにすること
- トラブル回避のためにすること
- 個性心理學のススメ
- 歯科医師の心得