非・専門医のための「専門的エンドテクニック」 - 明日から”ちゃんと”できる、根管治療の基本と押さえどころ
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

非・専門医のための「専門的エンドテクニック」

明日から”ちゃんと”できる、根管治療の基本と押さえどころ
1時間15分
梶村 幸市

講義詳細

根尖切除やマイクロスコープなど難症例に挑みたいという姿勢は良いですが、その前に毎日行う基本的な歯内治療はちゃんと出来ていますか? GPが専門医と同等の治療は難しいですが、根管形成の手技や貼薬の種類といった基本を抑えられていれば保険の範囲で患者満足度の高い治療は可能なんです。 しかし、他分野と比較し歯内療法に関してはアドバンス的なセミナーが多く、GPの先生が明日からの臨床に活かせる内容のものは少なく、その結果「アドバンス的な知識はあるけど、本当に必要な基本的な流れは曖昧」という状況になってしまています。 このセミナーでは「非専門医のための根管治療」をテーマに、毎日の診療で活用できる歯内療法の基礎的な知識、髄室開拡・根管形成のコツ、理想的な治療回数、根管貼薬の種類と使い分けについて 岩手医科大学臨床教授 梶村幸市先生にご解説していただきます。 簡単を丁寧に行うことが、真の治療へ続く道。 意外と疎かになっていた歯内療法の基礎について復習しましょう。

こんな方におすすめ

👉 歯内療法の精度を上げたい 👉 専門医レベルの根管治療を身に付けたい 👉 明日使える手技のポイントが知りたい

講義目次

  • 歯内療法の基本の流れ
  • 理想的な治療とは
  • 手技的コツ(髄室開孔・根管形成)
  • 根管貼薬の種類と使い分け
講師紹介
梶村 幸市
歯科医師

岩手医科大学臨床教授・臨床研修指導医。岩手医科大学歯学部卒業後、同大学付属病院 第二補綴科およびインプラント科にて勤務。歯学博士取得後、日本橋梶村歯科医院・ユアーズ歯科三郷インプラントセンター・ユアーズ歯科柏クリニックを開院。BPSデンチャー(入れ歯)認定医。著書・講演に「クラウンブリッジ臨床ヒント集」「拡大視野下の精密治療について」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。