開催にあたり
全10回で矯正治療の基礎から、分析・診断、それに基づく矯正装置の選択、それぞれの装置の特徴、治療中やその後の口腔内管理まで含めたフルラインナップの内容です。治療で行き詰まりを感じている方、今から挑もうとされている方、それぞれに気づきを与えてくれる内容になっています。一連の流れを学ぶことで、自分でもよく分かっていなかった部分に気づくことが可能です。矯正の総合力を身に付けていきましょう。
監修
常盤 肇
医療法人社団 真歯会 常盤矯正歯科医院 院長。
鶴見大学歯学部 卒業後、同大学 歯科矯正学講座 助手、助教、講師、臨床教授を経て現職。
同大学院にて博士取得(歯科矯正学)。
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)。
1不正咬合の分類と矯正治療の原理
1月20日開講
1不正咬合の分類と矯正治療の原理
1月20日開講
まずは、矯正治療を考える上で基礎となる不正咬合の分類について、おさらいしましょう。
それぞれの特徴について再確認していくことが、正しい矯正治療法の選択に繋がります。
また、治療法についても原理を押さえていくことで、根拠に基づいた治療が可能になります。
基本を押さえて、矯正治療の理解を深めましょう。
まずは、矯正治療を考える上で基礎となる不正咬合の分類について、おさらいしましょう。
それぞれの特徴について再確認していくことが、正しい矯正治療法の選択に繋がります。
また、治療法についても原理を押さえていくことで、根拠に基づいた治療が可能になります。
基本を押さえて、矯正治療の理解を深めましょう。
主な講義内容
不正咬合の分類
矯正治療の種類と原理
講師
常盤 肇
医療法人社団 真歯会 常盤矯正歯科医院 院長。
鶴見大学歯学部 卒業後、同大学 歯科矯正学講座 助手、助教、講師、臨床教授を経て現職。
同大学院にて博士取得(歯科矯正学)。
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)。
2矯正治療における検査・診断
1月20日開講
2矯正治療における検査・診断
1月20日開講
適切な矯正治療を行うために、最重要となるのが適切な検査に基づいた正しい診断です。
診断が間違っていては、矯正治療が成功することはあり得ません。
スタンダードな矯正治療の流れを理解し、セファロ分析をはじめとした検査結果から正しく病態を読み取っていきましょう。
どこに問題があり、何を治さなければならないのかを整理することが大切です。
適切な矯正治療を行うために、最重要となるのが適切な検査に基づいた正しい診断です。
診断が間違っていては、矯正治療が成功することはあり得ません。
スタンダードな矯正治療の流れを理解し、セファロ分析をはじめとした検査結果から正しく病態を読み取っていきましょう。
どこに問題があり、何を治さなければならないのかを整理することが大切です。
主な講義内容
必要な検査
セファロ分析に基づく診断
講師
常盤 肇
医療法人社団 真歯会 常盤矯正歯科医院 院長。
鶴見大学歯学部 卒業後、同大学 歯科矯正学講座 助手、助教、講師、臨床教授を経て現職。
同大学院にて博士取得(歯科矯正学)。
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)。
3矯正装置の種類と適応
1月20日開講
3矯正装置の種類と適応
1月20日開講
様々な種類がある矯正装置ですが、それぞれの特徴を理解した装置の選択ができているでしょうか?
成長期の子どもの治療と成人の治療では、使用する装置も大きく異なります。
矯正治療では、単一の装置だけでなく、数種類の装置を組み合わせて治療計画を立てることも大事になってきます。
装置ごとの理解を深め、状況に応じた装置の選択ができるようになりましょう。
様々な種類がある矯正装置ですが、それぞれの特徴を理解した装置の選択ができているでしょうか?
成長期の子どもの治療と成人の治療では、使用する装置も大きく異なります。
矯正治療では、単一の装置だけでなく、数種類の装置を組み合わせて治療計画を立てることも大事になってきます。
装置ごとの理解を深め、状況に応じた装置の選択ができるようになりましょう。
主な講義内容
矯正装置の種類
それぞれの特徴と適応
講師
常盤 肇
医療法人社団 真歯会 常盤矯正歯科医院 院長。
鶴見大学歯学部 卒業後、同大学 歯科矯正学講座 助手、助教、講師、臨床教授を経て現職。
同大学院にて博士取得(歯科矯正学)。
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)。
4バイオプログレッシブの検査と診断
1月20日開講
4バイオプログレッシブの検査と診断
1月20日開講
口腔機能を考えた診断を行うには、様々な形態と機能についての多面的な情報を検査・診断していくことが必要になります。
本講義では、主にバイオプログレッシブ法の矯正の流れを学んでいきます。
解剖、生理学的背景に基づいた診断を行い、成長を加味した治療目標の設定を行うことによって、患者個別の状態に合わせた緻密な治療ができるようになりましょう。
口腔機能を考えた診断を行うには、様々な形態と機能についての多面的な情報を検査・診断していくことが必要になります。
本講義では、主にバイオプログレッシブ法の矯正の流れを学んでいきます。
解剖、生理学的背景に基づいた診断を行い、成長を加味した治療目標の設定を行うことによって、患者個別の状態に合わせた緻密な治療ができるようになりましょう。
主な講義内容
口腔機能を考えた検査・診断
バイオプログレッシブ法の実際
講師
文野 弘信
銀座4丁目文野矯正歯科 院長。
東京歯科大学 卒業後、ニューヨーク大学大学院 マスターコース 修了、永田矯正歯科勤務後、現職。
日本矯正歯科学会 認定医。
5ゴールに基づく治療計画(VTO)
1月20日開講
5ゴールに基づく治療計画(VTO)
1月20日開講
治療計画を立てる時に、忘れてはならないのがゴールのイメージを明確にすることです。
どのように歯を動かしたらいいか、顔貌がどのように変化するかについて、治療前に理解しておくことが治療の成功に繋がります。
VTOの活用法を学ぶことで、歯の移動目標が明確になり、抜歯・非抜歯の判定、抜歯部位の選択、メカニクスの選択が可能になります。
ゴールに基づいた治療計画立案の方法を身に付けましょう。
治療計画を立てる時に、忘れてはならないのがゴールのイメージを明確にすることです。
どのように歯を動かしたらいいか、顔貌がどのように変化するかについて、治療前に理解しておくことが治療の成功に繋がります。
VTOの活用法を学ぶことで、歯の移動目標が明確になり、抜歯・非抜歯の判定、抜歯部位の選択、メカニクスの選択が可能になります。
ゴールに基づいた治療計画立案の方法を身に付けましょう。
主な講義内容
ゴールから考える治療計画
VTOの活用法
講師
文野 弘信
銀座4丁目文野矯正歯科 院長。
東京歯科大学 卒業後、ニューヨーク大学大学院 マスターコース 修了、永田矯正歯科勤務後、現職。
日本矯正歯科学会 認定医。
6マウスピース型矯正装置の基本
2月20日開講
6マウスピース型矯正装置の基本
2月20日開講
近年、患者の希望も高いマウスピース矯正。
ワイヤーを曲げずにできる手軽さから、多くのGPでも取り入れられていますが、治療手順や診断・治療時の注意点、成功するためのポイントを理解できているでしょうか?
適応の範囲内で使用することで多くのメリットがあるものの、治療の成功には術者の矯正的知識が大きく影響してしまいます。
想定外の結果にならないためにも、正しい知識を学んでいきましょう。
近年、患者の希望も高いマウスピース矯正。
ワイヤーを曲げずにできる手軽さから、多くのGPでも取り入れられていますが、治療手順や診断・治療時の注意点、成功するためのポイントを理解できているでしょうか?
適応の範囲内で使用することで多くのメリットがあるものの、治療の成功には術者の矯正的知識が大きく影響してしまいます。
想定外の結果にならないためにも、正しい知識を学んでいきましょう。
主な講義内容
マウスピース矯正の基礎知識
適応症・非適応症
講師
文野 弘信
銀座4丁目文野矯正歯科 院長。
東京歯科大学 卒業後、ニューヨーク大学大学院 マスターコース 修了、永田矯正歯科勤務後、現職。
日本矯正歯科学会 認定医。
7Twin Blockを含めたⅠ期治療の実際
2月20日開講
7Twin Blockを含めたⅠ期治療の実際
2月20日開講
骨の成長を利用して、上下の顎骨の形やバランスを整え、歯がきれいに生えてくるようにスペースを確保する1期治療。
この時期に治療介入をすることにより、将来の歯並びや噛み合わせの悪化を予防することが可能になります。
治療開始時期の見極め、使用する装置についても理解を深めることで効果的な治療を進めていくことができます。
TwinBlockをはじめとする様々な装置についても学んでいきましょう。
骨の成長を利用して、上下の顎骨の形やバランスを整え、歯がきれいに生えてくるようにスペースを確保する1期治療。
この時期に治療介入をすることにより、将来の歯並びや噛み合わせの悪化を予防することが可能になります。
治療開始時期の見極め、使用する装置についても理解を深めることで効果的な治療を進めていくことができます。
TwinBlockをはじめとする様々な装置についても学んでいきましょう。
主な講義内容
1期治療の重要性
使用する装置(TwinBlockなど)
講師
竜 立雄
RYU矯正歯科クリニック郡山プレミア 院長。
奥羽大学歯学部 卒業後、同大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 博士(歯学) 学位取得。
同大学歯学部小児歯科学講座 助手、同大学歯学部歯科矯正学講座 助手、東北歯科専門学校 非常勤講師、
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座歯科矯正学分野 講師を経て現職。
日本矯正歯科学会 指導医・認定医。
日本アンチエイジング歯科学会 認定医。
The Northern California Edward H. Angle Society Affiliate Member
8ワイヤー矯正①:種類とストレートワイヤーエッジワイズ法(MBT)
2月20日開講
8ワイヤー矯正①:種類とストレートワイヤーエッジワイズ法(MBT)
2月20日開講
ブラケットとワイヤーを使用することで、様々な症例に幅広く対応できるワイヤー矯正。
まずは、その歴史と流れについて知りましょう。
今回はストレートワイヤーエッジワイズ法に焦点を当て、成り立ちやメカニクスなどの考え方、スタンダードエッジワイズ法との違いに至るまでを学びます。
ワイヤー矯正に苦手意識がある方も、基礎からしっかり学んでいきましょう。
ブラケットとワイヤーを使用することで、様々な症例に幅広く対応できるワイヤー矯正。
まずは、その歴史と流れについて知りましょう。
今回はストレートワイヤーエッジワイズ法に焦点を当て、成り立ちやメカニクスなどの考え方、スタンダードエッジワイズ法との違いに至るまでを学びます。
ワイヤー矯正に苦手意識がある方も、基礎からしっかり学んでいきましょう。
主な講義内容
ワイヤー矯正の種類
ストレートワイヤーテクニック
講師
竜 立雄
RYU矯正歯科クリニック郡山プレミア 院長。
奥羽大学歯学部 卒業後、同大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 博士(歯学) 学位取得。
同大学歯学部小児歯科学講座 助手、同大学歯学部歯科矯正学講座 助手、東北歯科専門学校 非常勤講師、
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座歯科矯正学分野 講師を経て現職。
日本矯正歯科学会 指導医・認定医。
日本アンチエイジング歯科学会 認定医。
The Northern California Edward H. Angle Society Affiliate Member
9ワイヤー矯正②:実際の手技と近年のトレンド
2月20日開講
9ワイヤー矯正②:実際の手技と近年のトレンド
2月20日開講
ワイヤー矯正を行う際の手技について、実際にどのように行うかを学んでいきます。
ブラケットポジショニングのポイントや手技上の注意点を身に付けることで、治療効率の向上に繋げていきましょう。
また近年のワイヤー矯正の考え方や方法についても、情報をアップデートすることが可能です。
幅広く活用ができるワイヤー矯正のスキルを身に付けておきましょう。
ワイヤー矯正を行う際の手技について、実際にどのように行うかを学んでいきます。
ブラケットポジショニングのポイントや手技上の注意点を身に付けることで、治療効率の向上に繋げていきましょう。
また近年のワイヤー矯正の考え方や方法についても、情報をアップデートすることが可能です。
幅広く活用ができるワイヤー矯正のスキルを身に付けておきましょう。
主な講義内容
手技の実際
近年のワイヤー矯正
講師
竜 立雄
RYU矯正歯科クリニック郡山プレミア 院長。
奥羽大学歯学部 卒業後、同大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 博士(歯学) 学位取得。
同大学歯学部小児歯科学講座 助手、同大学歯学部歯科矯正学講座 助手、東北歯科専門学校 非常勤講師、
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座歯科矯正学分野 講師を経て現職。
日本矯正歯科学会 指導医・認定医。
日本アンチエイジング歯科学会 認定医。
The Northern California Edward H. Angle Society Affiliate Member
10患者マネジメント・メインテナンスと矯正治療DX
2月20日開講
10患者マネジメント・メインテナンスと矯正治療DX
2月20日開講
せっかく終了した矯正治療も、治療期間中に正しく口腔ケアが行われていなければ台無しです。
治療中の口腔衛生指導や保定中のメインテナンスについて、注意点と患者のモチベーションの保ち方を学んでいきましょう。
また、近年の最新のデジタル技術の向上により進む矯正治療の変化について、最新の情報を知ることも重要です。
矯正治療に付随する様々な知識を身に付けていきましょう。
せっかく終了した矯正治療も、治療期間中に正しく口腔ケアが行われていなければ台無しです。
治療中の口腔衛生指導や保定中のメインテナンスについて、注意点と患者のモチベーションの保ち方を学んでいきましょう。
また、近年の最新のデジタル技術の向上により進む矯正治療の変化について、最新の情報を知ることも重要です。
矯正治療に付随する様々な知識を身に付けていきましょう。
主な講義内容
メインテナンス・OHI
保定について
講師
常盤 肇
医療法人社団 真歯会 常盤矯正歯科医院 院長。
鶴見大学歯学部 卒業後、同大学 歯科矯正学講座 助手、助教、講師、臨床教授を経て現職。
同大学院にて博士取得(歯科矯正学)。
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)。
参加フロー
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
参加申し込み
1Dプレミアム会員
年払いなら15%オフ
年割プラン
8,330
円/月
99,960円/年)
月額プラン
9,800
円/月
117,600円/年)
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。
/ このマスターコースを視聴するには /
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.