開催にあたり
本コースでは、予防歯科の考え方と実践方法を包括的に学ぶことができます。
口腔内写真やエックス線写真の活用、歯周組織検査の記録方法、成功するカリエスマネジメント、低侵襲歯周治療、経営安定のためのメインテナンスの考え方、スタッフの育成と情報共有の方法、そして未来志向の予防型診療室の構築まで、多岐にわたる内容をカバーしています。予防歯科の新しいスタンダードを築くための知識と技術を習得し、臨床に役立てていきましょう。
監修
高橋 啓
医療法人 たかはし歯科 院長(日本ヘルスケア歯科学会 認定診療所)。北海道医療大学歯学部卒業後、広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 入局(現 義歯-インプラント診療室)、同大学大学院歯学研究科卒業(博士号取得)、同大学歯学部付属病院医員、医療法人朋友会 せいぶ歯科医院 副院長を経て現職。日本口腔インプラント学会 専門医。日本ヘルスケア歯科学会 代表。共著に「HOME DENTIST PROFESSIONAL 2 チーム医療で取り組む歯科医院づくりの実践」「HOME DENTIST PROFESSIONAL 5 人生100年時代のう蝕治療のコンセプトと実際」など。
1予防型歯科診療の考え方と戦略
8月20日開講
1予防型歯科診療の考え方と戦略
8月20日開講
予防歯科は患者メリットが高く、社会的にも価値が高いものです。
人生100年時代を迎え、健康な生活を維持するためにも予防型歯科診療について学ぶことは重要であり、日常臨床において積極的に取り入れていかなければなりません。
本講義では、予防型診療所の重要性とその実践方法について、最新の研究やエビデンスを通じて学べます。
まずは予防型診療所について、総論から知識をアップデートしていきましょう。
予防歯科は患者メリットが高く、社会的にも価値が高いものです。
人生100年時代を迎え、健康な生活を維持するためにも予防型歯科診療について学ぶことは重要であり、日常臨床において積極的に取り入れていかなければなりません。
本講義では、予防型診療所の重要性とその実践方法について、最新の研究やエビデンスを通じて学べます。
まずは予防型診療所について、総論から知識をアップデートしていきましょう。
主な講義内容
予防型診療室の現在の形
実際にやるべきこと
講師
高橋 啓
医療法人 たかはし歯科 院長(日本ヘルスケア歯科学会 認定診療所)。北海道医療大学歯学部卒業後、広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 入局(現 義歯-インプラント診療室)、同大学大学院歯学研究科卒業(博士号取得)、同大学歯学部付属病院医員、医療法人朋友会 せいぶ歯科医院 副院長を経て現職。日本口腔インプラント学会 専門医。日本ヘルスケア歯科学会 代表。共著に「HOME DENTIST PROFESSIONAL 2 チーム医療で取り組む歯科医院づくりの実践」「HOME DENTIST PROFESSIONAL 5 人生100年時代のう蝕治療のコンセプトと実際」など。
2ビジュアルデータの蓄積と活用
8月20日開講
2ビジュアルデータの蓄積と活用
8月20日開講
口腔内写真、エックス線写真は、患者の口腔内の状態を正確に把握でき、診断や治療計画の立案にも役立ちます。
また、継続的にデータを蓄積することで、患者の口腔内の変化を追跡し、予防策の効果を正しく評価することができます。
本講義では、これらビジュアルデータを用いた効果的な予防歯科診療の実践方法と、患者への説明、データ蓄積の活用方法について学んでいきましょう。
口腔内写真、エックス線写真は、患者の口腔内の状態を正確に把握でき、診断や治療計画の立案にも役立ちます。
また、継続的にデータを蓄積することで、患者の口腔内の変化を追跡し、予防策の効果を正しく評価することができます。
本講義では、これらビジュアルデータを用いた効果的な予防歯科診療の実践方法と、患者への説明、データ蓄積の活用方法について学んでいきましょう。
主な講義内容
患者の信頼を得るためには?
ビジュアルデータの活用法とその蓄積
講師
古市 貴暢
医療法人社団 明恵会 古市歯科医院 理事長。長崎大学歯学部卒業後、香川医科大学医学部博士課程入学、アメリカ合衆国研究留学(University of New Mexico, Health Science Center勤務)、香川医学部博士課程卒業(医学博士取得)、古市歯科医院勤務を経て現職。
3歯周組織検査と患者情報の院内共有
8月20日開講
3歯周組織検査と患者情報の院内共有
8月20日開講
患者から得られた歯周組織検査結果を十分に活用できているでしょうか?
限られた時間内でスムーズな診療を行うためには、検査結果と患者情報を十分に生かすための術を知っておく必要があります。
本講義では、歯周組織検査結果、サブカルテへの記載を通じて、診療をスムーズにする検査結果と患者情報の活用方法について学べます。
患者データを最大限活用する方法を理解して、明日からの臨床に役立てていきましょう。
患者から得られた歯周組織検査結果を十分に活用できているでしょうか?
限られた時間内でスムーズな診療を行うためには、検査結果と患者情報を十分に生かすための術を知っておく必要があります。
本講義では、歯周組織検査結果、サブカルテへの記載を通じて、診療をスムーズにする検査結果と患者情報の活用方法について学べます。
患者データを最大限活用する方法を理解して、明日からの臨床に役立てていきましょう。
主な講義内容
診療をスムーズにするためには?
検査結果と患者情報の院内活用法
講師
曽野 偉錬
その歯科クリニック 院長。歯科技工士免許取得後、歯科医院に勤務。その後、松本歯科大学へ入学。同大学卒業後、徳島大学病院勤務、兵庫県内歯科医院勤務を経て現職。共著に「資料もっと!活用BOOK すべきことが見えてくるレベルアップにつながる」。
4カリエスリスクの発見と初期う蝕への対応
8月20日開講
4カリエスリスクの発見と初期う蝕への対応
8月20日開講
カリエスマネジメントの方法論について学んでいきましょう。
まずはカリエスマネジメントの成功とは何なのか、具体的に何を目指すのか、その目標について考えていきましょう。
また、初期う蝕の早期発見、カリエスリスクの共有、リスクに対する効果的な対応策についても学んでいきましょう。
予防的なアプローチにより、う蝕の進行を防ぎ、健康な歯を保つための具体的な方法論を理解していきましょう。
カリエスマネジメントの方法論について学んでいきましょう。
まずはカリエスマネジメントの成功とは何なのか、具体的に何を目指すのか、その目標について考えていきましょう。
また、初期う蝕の早期発見、カリエスリスクの共有、リスクに対する効果的な対応策についても学んでいきましょう。
予防的なアプローチにより、う蝕の進行を防ぎ、健康な歯を保つための具体的な方法論を理解していきましょう。
主な講義内容
カリエスマネジメントの成功とは?
実際の方法論
講師
杉山 精一
医療法人社団杉山歯科医院理事長。東京歯科大学卒業後、千代田区福島歯科医院勤務をへて現職。一般社団法人日本ヘルスケア歯科学会副代表、元八千代市歯科医師会会長、元一般社団法人口腔衛生学会齲蝕委員会委員。著書に「歯を守る う蝕治療 ー非切削う蝕治療へのパラダイムシフトー」。
5部位別でみるカリエスマネジメント
8月20日開講
5部位別でみるカリエスマネジメント
8月20日開講
本講演では、部位別のう蝕症例をもとに、カリエスマネジメントの実践的な方法について、非常に分かりやすく解説がなされています。
前歯平滑面、前歯隣接面、臼歯咬合面、臼歯隣接面、根面の各部位ごとに適切な対応策、MIHへの対応に至るまでを細かく学ぶことができます。
具体的な症例を通じて各部位へのう蝕の理解を深め、効果的なカリエスマネジメントの実践方法を学び、日常臨床での応用力を高めていきましょう。
本講演では、部位別のう蝕症例をもとに、カリエスマネジメントの実践的な方法について、非常に分かりやすく解説がなされています。
前歯平滑面、前歯隣接面、臼歯咬合面、臼歯隣接面、根面の各部位ごとに適切な対応策、MIHへの対応に至るまでを細かく学ぶことができます。
具体的な症例を通じて各部位へのう蝕の理解を深め、効果的なカリエスマネジメントの実践方法を学び、日常臨床での応用力を高めていきましょう。
主な講義内容
カリエスマネジメントの実践
部位別症例での解説(MIHへの対応も含む)
講師
杉山 精一
医療法人社団杉山歯科医院理事長。東京歯科大学卒業後、千代田区福島歯科医院勤務をへて現職。一般社団法人日本ヘルスケア歯科学会副代表、元八千代市歯科医師会会長、元一般社団法人口腔衛生学会齲蝕委員会委員。著書に「歯を守る う蝕治療 ー非切削う蝕治療へのパラダイムシフトー」。
6低侵襲歯周治療の実践
8月20日開講
6低侵襲歯周治療の実践
8月20日開講
歯周病治療の成功は、歯科医師だけの力では成し遂げられません。
歯科衛生士、その他スタッフとの連携が重要であり、チームとしてアプローチすることが必要となります。
本講演では、チームアプローチによる低侵襲歯周治療の実践方法を学んでいきましょう。
各役割の連携と効果的な治療法を学び、患者にとって最も負担の少ない治療を提供するための具体的な方法を習得していきましょう。
歯周病治療の成功は、歯科医師だけの力では成し遂げられません。
歯科衛生士、その他スタッフとの連携が重要であり、チームとしてアプローチすることが必要となります。
本講演では、チームアプローチによる低侵襲歯周治療の実践方法を学んでいきましょう。
各役割の連携と効果的な治療法を学び、患者にとって最も負担の少ない治療を提供するための具体的な方法を習得していきましょう。
主な講義内容
チームでおこなう低侵襲歯周治療の実践法
効果的な治療法とチームアプローチ
講師
千草 隆治
千草歯科医院 院長。九州歯科大学卒業後、同大学大学院修了を経て現職。日本ヘルスケア歯科学会 副代表。共著に「HOME DENTIST PROFESSIONAL 2 チーム医療で取り組む歯科医院づくりの実践」など。
7臨床・経営両軸でみるメインテナンス
8月20日開講
7臨床・経営両軸でみるメインテナンス
8月20日開講
歯周病治療後のメインテナンスは、患者の口腔健康を維持するために不可欠なものですが、診療所の経営安定のためにも重要となります。
本講演では、メインテナンスの重要性とその効果的な実施方法について、経営安定の観点から解説がなされます。
患者との信頼関係を築きながら、継続的なメインテナンスを提供するための具体的なアプローチを学び、診療所の経営を安定させるための実践的な方法を学んでいきましょう。
歯周病治療後のメインテナンスは、患者の口腔健康を維持するために不可欠なものですが、診療所の経営安定のためにも重要となります。
本講演では、メインテナンスの重要性とその効果的な実施方法について、経営安定の観点から解説がなされます。
患者との信頼関係を築きながら、継続的なメインテナンスを提供するための具体的なアプローチを学び、診療所の経営を安定させるための実践的な方法を学んでいきましょう。
主な講義内容
安定した経営に不可欠なメインテナンス
考え方と実践方法
講師
千草 隆治
千草歯科医院 院長。九州歯科大学卒業後、同大学大学院修了を経て現職。日本ヘルスケア歯科学会 副代表。共著に「HOME DENTIST PROFESSIONAL 2 チーム医療で取り組む歯科医院づくりの実践」など。
8予防型診療所構築のためのスタッフ教育
8月20日開講
8予防型診療所構築のためのスタッフ教育
8月20日開講
予防型診療所として成功させるためには、スタッフの育成と情報共有が不可欠です。
本講演では、スタッフのスキルアップを図るための教育方法と、効果的な情報共有の仕組みを詳しく解説します。
これから予防型診療所を作りたい、歯科医院の何かを変えたい方にとって必見の内容です。
診療所全体の質を向上させるための具体的なアプローチを学び、患者にとってより良い診療環境を提供するための実践的な方法を学んでいきましょう。
予防型診療所として成功させるためには、スタッフの育成と情報共有が不可欠です。
本講演では、スタッフのスキルアップを図るための教育方法と、効果的な情報共有の仕組みを詳しく解説します。
これから予防型診療所を作りたい、歯科医院の何かを変えたい方にとって必見の内容です。
診療所全体の質を向上させるための具体的なアプローチを学び、患者にとってより良い診療環境を提供するための実践的な方法を学んでいきましょう。
主な講義内容
診療所の改善に必要なこと
スタッフの育成と情報の共有
講師
古市 貴暢
医療法人社団 明恵会 古市歯科医院 理事長。長崎大学歯学部卒業後、香川医科大学医学部博士課程入学、アメリカ合衆国研究留学(University of New Mexico, Health Science Center勤務)、香川医学部博士課程卒業(医学博士取得)、古市歯科医院勤務を経て現職。
9予防歯科の導入と実践論
8月20日開講
9予防歯科の導入と実践論
8月20日開講
予防歯科をスタートする場合、具体的に何をしたらよいのでしょう。
PMTCなどのメインテナンスを主役にするだけで、思い描くような予防型診療所は作れるのでしょうか?
本講義ではヘルスケア歯科学会流の予防歯科診療所の作り方を具体的に学ぶことができます。
実践的なアプローチの仕方を学び、予防歯科の効果を最大限に引き出す方法を身につけていきましょう。
予防歯科をスタートする場合、具体的に何をしたらよいのでしょう。
PMTCなどのメインテナンスを主役にするだけで、思い描くような予防型診療所は作れるのでしょうか?
本講義ではヘルスケア歯科学会流の予防歯科診療所の作り方を具体的に学ぶことができます。
実践的なアプローチの仕方を学び、予防歯科の効果を最大限に引き出す方法を身につけていきましょう。
主な講義内容
予防歯科の始め方
ヘルスケア歯科学会流の考え方
講師
渡辺 勝
わたなべ歯科 院長。日本歯科大学新潟歯学部(現 日本歯科大学新潟生命歯学部) 卒業後、東京都内 河野歯科医院に勤務、都内歯科医院にて分院長を経て現職。共著に「チェアーサイドの禁煙支援ガイドブック」「クイズう蝕&歯周病の基礎知識100」など。
10予防型歯科診療のデータと展望
8月20日開講
10予防型歯科診療のデータと展望
8月20日開講
1〜9回までの講義の中で、理想とする予防型診療所のイメージとそれを構築するためのメソッドが理解できたでしょうか?
我々歯科医療者が目指すべきは、将来を見据えた「未来志向型の予防型診療所」です。
「症状が出たら対処する」を繰り返すのではなく、それを未然に防ぎ「明確な治療方針に則って口腔内の健康維持ができる」ためには正しいプロセスが必要になります。
今までの講義をおさらいし、今一度何をするべきかを考えていきましょう。
1〜9回までの講義の中で、理想とする予防型診療所のイメージとそれを構築するためのメソッドが理解できたでしょうか?
我々歯科医療者が目指すべきは、将来を見据えた「未来志向型の予防型診療所」です。
「症状が出たら対処する」を繰り返すのではなく、それを未然に防ぎ「明確な治療方針に則って口腔内の健康維持ができる」ためには正しいプロセスが必要になります。
今までの講義をおさらいし、今一度何をするべきかを考えていきましょう。
主な講義内容
まとめと補足
医院のデータから
講師
高橋 啓
医療法人 たかはし歯科 院長(日本ヘルスケア歯科学会 認定診療所)。北海道医療大学歯学部卒業後、広島大学歯学部歯科補綴学第一講座 入局(現 義歯-インプラント診療室)、同大学大学院歯学研究科卒業(博士号取得)、同大学歯学部付属病院医員、医療法人朋友会 せいぶ歯科医院 副院長を経て現職。日本口腔インプラント学会 専門医。日本ヘルスケア歯科学会 代表。共著に「HOME DENTIST PROFESSIONAL 2 チーム医療で取り組む歯科医院づくりの実践」「HOME DENTIST PROFESSIONAL 5 人生100年時代のう蝕治療のコンセプトと実際」など。
参加フロー
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
参加申し込み
1Dプレミアム会員
年払いなら15%オフ
年割プラン
8,330
円/月
99,960円/年)
月額プラン
9,800
円/月
117,600円/年)
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。
/ このマスターコースを視聴するには /
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.