【1Dの日】みんなで学ぼう局麻のコツ
【参加無料|1Dプレミアム動画を特別公開】

【1Dの日】みんなで学ぼう局麻のコツ

SRPから抜髄まで。効くポイントを徹底解説!
2024年3月15日(金) 17:00〜18:00
小長谷 光
参加費:無料

講義詳細

日々の診療で、ほぼ毎日行われる局所麻酔。

ポピュラーな処置ですが、「下顎の大臼歯は効きづらい」など、意外と悩みは多くありませんか?

また、ショックやアレルギーなど起こりうる偶発症もその使用頻度に応じて高まります。

相互作用など薬理的な知識に加え、緊急時の対応はいざという時のために欠かせないでしょう。

「麻酔を奏功させるコツは?」「血圧がどれくらいまで使用可能?」「小児への適用はカートリッジ何本まで?」自信を持って答えられる人、少ないかもしれません。

このセミナーでは、解剖や薬理学に基づいた局所麻酔の考え方など基礎的なことから、処置に応じた麻酔を効かせるテクニック、安全管理や起こりうる偶発症への対処法なども含め、明海大学歯学部歯科麻酔学分野教授の小長谷光先生に解説していただきます。

講義特徴