審美補綴として普及してきた材料、ジルコニア。キレイなだけでなく、その物性に本当の魅力が存在します。
物性をしっかりと理解すれば、エラーも起こりにくくなり、明日からのジルコニアレストレーションがきっとうまくいくはず。
身近に存在する歯科材料ですが、現場に出てから知るからこそタメになるし面白い、大人になって学ぶべき教養です。
このセミナーでは、進化を続けるジルコニアの組成から性質、扱い方や接着のポイントに至るまで、歯科材料学の視点からデンタルマテリアルシニアアドバイザーの廣田 正嗣先生に解説していただきます。
「今さら聞けない」ような基本の”き”から、ジルコニアを知ることができるチャンスです。