「患者と歯科医療者が真の相互理解を共有するにはカウンセリングが不可欠である」という理念を元に、予防歯科や、残存する天然歯を守るためのインプラント、というインプラントの位置づけを早くから臨床現場で提唱しており、インプラントを用いた顎口腔機能の回復・改善において数多くのカウンセリング実績を有する。一般社団法人日本歯科厚生協会 代表理事TCマスターカレッジ 代表日本メンタルヘルス協会 心理カウンセラーJIPIレギュラー講師
インビザラインレッドダイヤモンドプロバイダー2020年 Invisalign Red Diamond Provider。全ての症例のクリンチェックを行い、新規の患者様・修正を含めると1日約80件を行う。ただ歯を並べるのではなく、患者様の骨格・生活習慣・コンプレックスなど、患者様一人一人の声に耳を傾け、ライフステージを考慮し治療にあたる唯一無二のスーパードクター。
岳歯科クリニック勤務
コスモルソ伊藤剛秀先生とともにインビザラインのすべてを行う