関連する用語を見る
-
クラウン・ブリッジ
- テンポラリークラウン
- ポンティック
- 縁上マージン
- サンドブラスト
- クラウンレングスニング
- 歯肉縁下マージン
- 歯肉縁下形成
- メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)
- クリーピング
- ワックスアップ(鑞型形成法)
- 隣接面形態
- 仮着
- PFMブリッジ
- シリコーンキー
- 築盛(レイヤリング)
- 歯根付きポーセレン
- 歯冠延長術
- ショルダー
- ブラックマージン
- フルメタルクラウン(FMC)
- デンタルテック
- ガイドグルーブ
- メタルコア
- メタルバッキング
- フルベイク
- パーシャルベイク
- セメンテーション
- ゴールドクラウン
- レジンジャケット冠
- ジャケットクラウン
- 鋳造欠陥
- FGPテクニック
- e-max
- キーアンドキーウェイ
- 支台装置
- 可撤性ブリッジ
- キャリブレーション
- ウォッシュインプレッションテクニック
- アンテの法則
- ライニング(埋没)
- 石膏系埋没材
- グレージング
- 常温重合レジン
- 二ケイ酸リチウム
- デュラシール
summerのその他の投稿を見る
12 11 インプラントブリッジ
21 22 23 PFMブリッジ
矯正後 インプラントオペ
印象 完成だったと思います
患者さんは人生変わったと喜んでましたが
技工士としては11と21の切端がきれいに合ってない事が
非常に気になります
模型上では合わせてあるんですが…
33 34 35 36 37
PFMブリッジです
コバルトで作ってます
予後も良好で患者さんも喜んでました!
34.35.36.36 46.47
ジルコニアインプラントブリッジです
使用陶材はVINTAGE ZRです
よろしくお願いします🤲
11 ジルコニアセラミックです
松風VINTAGE ZR
HTML
歯根付きポーセレン。
中年代から老年代くらいの歯を参考に製作してみました
上顎 12 11 21 のジルコニアセラミックです。
レッドシフトしたA4ベースで築盛しました。
青みがかったエナメルがもうちょっと表現出来てたらと思います。
患者さんからOKをいただきましたので、無事セットになりました。
よろしくお願いいたします。
関連する投稿を見る
モノリシックジルコニアブリッジへの置換。
投稿を見る8年間の完璧なセラミック修復の症例をお見せします。
私たちは、機能性や安全、長寿を実現するためにセラミック修復をします。
これらは、審美歯科における革新と新しいスタンダードのための修復システムです。
すべてのヒントを、世界中の歯科医療者と共有することが、私たちの願いです。
© 2018 maximbelograd
http://en.belograd.com/module2_eng
34.35.36.36 46.47
ジルコニアインプラントブリッジです
使用陶材はVINTAGE ZRです
よろしくお願いします🤲
2本のファイバーポストがテーパーとフィットしている感じが好きな症例です。
投稿を見る軟組織のマネジメントは重要です。症例の治療前・治療後をお見せします。
2ヶ月間のプロビジョナルレストレーションで、歯肉をハッピーにしました?
© 2018 maximbelograd
http://en.belograd.com/module2_eng
上顎4番の咬合面形態を変えて作ってみました。
どちらも臨床で見る形です。
しかしきれいに隆線と溝を表現するのが難しいです。
ステインが上手に入りません?
歯科医療者専用SNS「1D」
に登録・ログインして、summerさんの症例についてディスカッションしてみませんか?