hiro-のその他の投稿を見る

歯科技工:CAD中の画像

CAD中です。

投稿を見る

元々、逆被蓋のケースで上下共に前歯12本補綴。

投稿を見る

関連する投稿を見る

胃食道逆流症に伴う酸蝕症をオールセラミッククラウンで補綴した症例

54歳の患者さんの、酸蝕症の症例を報告します。酸蝕症は、歯にとって審美的にも機能的にも悪い影響を及ぼしています。この症例の場合は、胃食道逆流症に伴い、主に上顎前歯部に酸蝕症が現れています(画像1・画像2:初診時の口腔内写真)。

本症例では、オールセラミッククラウンを用いて間接法で酸蝕症の修復処置を行いました。完成した補綴物(画像3)、装着直後の口腔内写真(画像4・画像5)、装着後6ヶ月後の口腔内写真(画像6)をそれぞれ示します。
酸蝕症の患者は、近年増加傾向にあります。

他の疾患よりも酸蝕症の場合は、補綴後のフォローアップとカウンセリングが、長期の良好な予後のために非常に重要になってきます。

出典:Mohammed Thamer AlShahrani, Satheesh B. Haralur, Mohammed Alqarni. Restorative Rehabilitation of a Patient with Dental Erosion. Case Rep Dent. 2017.

投稿を見る

クラウンの支台歯形成が完了しました?

© 2019 Ali Dental Clinic

投稿を見る

元々、逆被蓋のケースで上下共に前歯12本補綴。

投稿を見る

IPS e.max press
HTBL4
e.max ceram stain

投稿を見る

33 34 35 36 37
PFMブリッジです
コバルトで作ってます
予後も良好で患者さんも喜んでました!

投稿を見る

Zirconia Layerings Bridge

投稿を見る

歯科医療者専用SNS「1D」

に登録・ログインして、hiro-さんの症例についてディスカッションしてみませんか?