能登菜摘のその他の投稿を見る
1Dグループを立ち上げました!
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ為にも、
全国民に「ステイホーム」要請が出されている今
家を出て、歯医者へ向かうことを躊躇している方達の為に
歯医者さんのとっておきの知恵袋をHPやSNSで披露しませんか⁇
皆さんの知識の共有をお待ちしております!
https://oned.jp/groups/dental-stayhome
小児のセルフケアについて、皆さんのご意見をお聞かせください!
私の勤めるクリニックでは、写真のFLOSSY!という小児用のホルダーフロスを導入、販売しております。
糸の部分にキシリトール配合の果物の甘味がついており、美味しいのでお子さんも喜んでフロスをやってくれますが、
保護者の方は子供が自分でフロスをすると歯茎を傷つけるのではないかと、仕上げ磨きの際に使用するのみでなかなかお子さん自身に持たせようとしていただけません。。。
私としてはフロスに早く慣れてもらう意味合いで、保護者の監視下の元お子さん自身でフロッシングしてもらいたいのですが、皆さんの医院では小児のフロッシングは何歳頃から本人にTBIしていますか⁉︎
ちなみに私の息子は2歳半からフロスを自分なりに通していますが、今のところ歯肉に傷はなさそうです。
会計システムについての質問させてください。
皆さんがお勤めの医院では、PayPayなどのキャッシュレス決済を導入されていますか?
私の勤めるクリニックでは現在
保険内診療と物販→現金のみ
自由診療→現金またはクレジット
の2択なのですが、物販の支払い方法にキャッシュレスを入れたいなと考えています。
メリットデメリット等ご意見を頂けたらと思います!
LIONの「歯ブラシ回収プログラム」に登録している医院様はいらっしゃいますか⁇
今月より私の勤めるクリニックでも登録してみたのですが、果たしてどのくらい回収できるのやら。。。!
https://www.lion.co.jp/ja/csr/toothbrush-recycling/
3歳男の子です。
既往歴、アレルギー、常服薬なし
間食3時の補食のみ、ジュース類あまり飲まず
仕上げ磨きのみフッ化物入りペーストにて
その他、ホルダーフロスあり、洗口液なし
明らかな実質欠損はB±Bのみです。
これは限局的な形成不全という事でよろしいでしょうか⁇
その他の可能性ありそうでしたら、ご意見お待ちしております。
☆後輩DH教育向上委員会☆を立ち上げました!
このグループでは
・後輩指導の仕方に悩んでいる
・良い教え方がわからない
・なかなか思うように成長してくれない
そんなお悩みを抱えた先輩DH達が相談し合える場です。
もちろん教わる側の新人DHも大歓迎です!
皆さんで共有していきましょう^ ^
https://oned.jp/groups/dentalhygienist-education
関連する投稿を見る
アイスランドで全国民の検査をしたところ、陽性が出た人の半数は症状がなかったようです。
熱や咳などの症状がなくても感染している人がかなりいそうです。
https://twitter.com/gijigae/status/1242081015998234627?s=21
5月12日のスタディグループです。前日まで参加申し込み可能です。
投稿を見る今月末、勉強会あります。
参加費無料です。
よろしくお願いいたします。
海外のミリングセンターがクローズすると言う知らせが届きました。
幸いにもうちは取引ないので影響無しですが、インプラントメーカー各社に今後影響があるかもしれませんね。
【歯科医師不在でも歯科衛生士に医療行為をさせたとして逮捕】
✅歯科医師不在の間に歯科衛生士が歯科医療行為をした問題
✅名古屋市の歯科医師の男(78)と歯科衛生士の女(50)を逮捕
✅患者の歯を削ったり、エックス線撮影をしたと見られる
✅歯科医師法違反のほか、診療放射線技師法違反の疑いも
✅男はコーヒー農園を経営しており海外出張が多かった
✅出張中は歯科衛生士が歯科医院の診療を行っていた
✅健康被害は確認されていない
https://www.asahi.com/articles/ASMB23H0TMB2OIPE00D.html
今月の勉強会のお知らせです。
矯正に限らず、自由診療を獲得するのに、医療費控除の仕組みやマーケットを知ることはすごくいいと思います。
参加無料です。
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、研修医、歯科学生、その他ご興味ある方いらっしゃればご参加ください。
歯科医療者専用SNS「1D」
に登録・ログインして、能登菜摘さんの症例についてディスカッションしてみませんか?