関連する投稿を見る
歯科診療・口腔外科診療における新型コロナウイルス( #COVID19 )への対応策を、日本口腔外科学会が公表しました。
歯科診療に携わる皆さん、ぜひご一読ください(要点を画像にまとめています✍️)。
https://www.jsoms.or.jp/medical/2809/
全国68000件ある歯科医院のうち、70038件が登録されている歯医者検索サイトを発見しました。2000医院はどこから出てきたのでしょうか...。
問い合わせてみると、既に閉院している医院も含まれている可能性があるとのこと。
歯科医院のデータベースを持っている会社にお金を払って、情報を使わせてもらっているそうでした。
歯科だから鹿のキャラクターを使っているという安易さは好きです。
歯科医療の素材業界では「マテリアル(素材)」をサービスとセットで売る「MaaS」が動き出しつつあり、『モノ消費』から『コト消費』に移り変わっていきそうです。
素材産業にも「MaaS」 三井化学、義歯を自動設計(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40286970R20C19A1TJ1000/
症例とかではないですが、、昨日はHalloweenでしたね!うちの会社も飾り付けしたり、仮装したりして楽しみました、1年で1日だけの仮装(もちろん強制ではない)での技工でしたが、普段とは違っていて楽しめました。
1年に1度ぐらいいいですよね~🎃
皆さんはどんなHalloweenを過ごされましたか??
歯科医院やラボや学校などなど飾り付けとか、仮装とかされたのでしょうか??
ちなみに僕は赤いアフロの男(謎)🐙と、雑な設定で挑みました。👻👻👻
歯科助手の制服について質問です。
我が医院には4人歯科助手さんがいます。
春から制服を一新変えようと計画しています。
アンケートを取りましたら、
写真のような紫がいいとの声がありました。
街の個人開業の歯医者で、
高齢者が多い歯医者です。
紫は派手ではないでしょうか?
もし、明るい制服を着ている方いましたら
アドバイス下さい
実家のクリニックで、心当たりがない口コミばかりで悩んでいます
あまりにも酷い誹謗中傷は流石にgoogleにより削除されていますが、暇さえあれば新しくアカウント作り直すようで、誹謗中傷を新規に書き込まれ、きりがありません
書き込んでいる人に若干心当たりがあり、その人は当クリニックの患者さんでない別の第3者ではないか、と思っています
特に2枚目の画像の青い線の部分は、全く心当たりがなく、何の話をしているのかさっぱりわかりません(今まで口コミに対して意見をしたこともなく、どこか別の場所で発信することもなかったので)
このような場合はどうすればいいでしょうか?
やり過ごせばよいのか、クリニックのアカウントで謝罪の返信をすべきなのか、警視庁のサイバー担当の方に相談をすべきなのか、googleに問い合わせるべきなのか…
教えてください、お願いします
歯科医療者専用SNS「1D」
に登録・ログインして、dameoさんの症例についてディスカッションしてみませんか?