先ほどの投稿に続いて、今度は2級窩洞へのコンポジットレジン修復!
クロスバイトの症例に対する非抜歯での上下顎マルチブラケット矯正ケースです。
古く、不適合となっており審美性にも影響が出てしまっている上顎前歯部のコンポジットレジン修復の再修復ケースです。
治療途中ですが、過蓋咬合(deep bite)の症例です。
古くなったコンポジットレジンの修復ケース。9年後に他院で修復した同部位ですが、今回はラバーダム防湿下で再修復を行いました。この修復が長持ちすることを願っています。
不適合コンポジットレジンの再充填ケース
前歯部コンポジットレジン修復。
上顎左側第二大臼歯のMOL窩洞に対するコンポジットレジン修復の症例です!
左下6番・左下7番のコンポジットレジン修復のケースです。
前歯部の直接法コンポジットレジン修復?
臼歯部隣接面(2級窩洞)に対するコンポジットレジン修復。
歯学部生だった頃の保存修復実習での画像です。 同じ班の友人が形成した、左上1番の5級窩洞です。 ご査収ください。
に登録・ログインして、jonasriodrgさんの症例についてディスカッションしてみませんか?