Arisのその他の投稿を見る
コンポジットレジン修復の症例です👍
投稿を見る大きな不顕性う蝕(Hidden Caries)に対するダイレクトコンポジットレジン修復の症例です。
不顕性う蝕は咬合面の視診では明瞭な実質欠損を認めないが、エックス線画像では象牙質までう蝕が及んでいる状態を言います。
お役に立てれば幸いです。
古いコンポジットレジン vs 新しいコンポジットレジン。
大臼歯部のダイレクトレストレーション症例です?
Ⅱ級窩洞のコンポジットレジン修復?
投稿を見るスケーリングタイム⛏
投稿を見るコンポジットレジン修復の症例です✌️
非常に大きなカリエスがありました(画像1枚目)。理想的には間接修復であることを患者さんにもお伝えしましたが、どうしてもコンポジットレジン修復を希望されました。
関連する投稿を見る
先ほどの投稿に続いて、今度は2級窩洞へのコンポジットレジン修復!
投稿を見るダイレクト・レストレーションの症例。
© 2019 abalaksana
コンポジットレジン修復の症例です✌️
非常に大きなカリエスがありました(画像1枚目)。理想的には間接修復であることを患者さんにもお伝えしましたが、どうしてもコンポジットレジン修復を希望されました。
古いコンポジットレジン vs 新しいコンポジットレジン。
大臼歯部のダイレクトレストレーション症例です?
【ダイレクトCR研磨のタイミング】
1枚目:術前
2枚目:術直後
3,4枚目:術後1ヶ月
これを見て、先日保存修復の某先生が研磨は必ず後日やるって言ってた意味を悟る。
1時間かけて研磨までしっかりしたつもりでも段差がある。
充填当日は全然見えない。
研磨はスーパーファインのバーおよびEVEのツイストで行なっています。
生活歯、Ⅱ級窩洞に対するダイレクトレストレーション症例。
投稿を見る歯科医療者専用SNS「1D」
に登録・ログインして、Arisさんの症例についてディスカッションしてみませんか?