関連する用語を見る
関連する投稿を見る
12/15に仙台で開催されるDoctorbookセミナー「歯の保存にこだわる!」まであと20日となりました。演者3人それぞれの講演終了後に「ディスカッションタイム」なる時間を設けています。ここでは複数の症例を供覧し、その治療方針をどのように決定していくのかという過程をお見せしようと考えております。3人それぞれが違う意見を戦わせるというシーンもあるでしょう。一つの症例をどのように捉え、どのように治療法を選択するのか、そういったプロセスの一端をお見せしたいと、準備しております。
是非、参加をご検討ください!
昨日日本訪問歯科協会の学術大会に参加してまいりました。
気になったブースさんの情報を上げていきます。
ネスレ日本株式会社
ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー様
言わずと知れたネスレさん。
栄養評価のシートはネスレさんのものが使いやすくて有名ですね。
今回はアイソカルのご紹介です。
アイソカルゼリーのコーヒー味の試食ができました。
きれいにスライスカットされてて、素晴らしかったです^_^
それとともに、高カロリーゼリーの中ではダントツにおいしかったです。
元からアイソカル自体根強いファンがいるのですが、さらにお勧めしたくなる味。
是非一度試食してみてください。
それともう一つお勧め アイソカル100です。
なんと液体100mlで200kcalとれるそうです。
この小ささでこのカロリーはすごい!
ご興味ありましたら連絡してみてください。
https://www.nestlehealthscience.jp
代表の植田です。
ストローマンセミナールームにて、インプラントのセミナーを行います。
令和の時代に合った、様々なメーカーのインプラントのトラブルに対応する内容となっております。
昨日日本訪問歯科協会の学術大会に参加してまいりました。
気になったブースさんの情報を上げていきます。
九セラ株式会社様
自由自在に曲げれるスプーンがありました。
曲げるにはやや硬めでした。
理由としては食べている間に曲がってしまわないようにとの対応のためとのことです。
誤嚥しにくいコップもありました。
顎を上げずに引いたまま飲めるように工夫してあります。
ご興味ありましたらご連絡してみてください。
http://crm.ariake-syoji.mydns.jp
在宅歯科カレッジ本日の講演は録画して
YouTubeに流す予定です!
動画配信サービス『トリニオン』を東京デンタルショー2019に出展致します。デジタルサイネージを取り入れ、現状の広告費の見直しや、新しい取り組みとして弊社サービスを是非ご検討下さい。社員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
投稿を見る歯科医療者専用SNS「1D」
に登録・ログインして、しにくんさんの症例についてディスカッションしてみませんか?