歯科用語集

2022年03月15日

ホワイトポイント

「ホワイトポイント」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

ホワイトポイントとは?

ホワイトポイントとは、アルミナ(Al2O3)砥粒をガラス質(長石)で結合し、成型してポイントにしたものです。 ホワイトポイントはコンボジットレジンの形態形態修正、辺縁部の仕上げ、研磨に使用されます。用途によりホワイトポイントのアルミナの粒度やポイントの形状や大きさが異なっています。
この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む