側方咬合位とは?
側方咬合位とは、咬頭嵌合位から上下顎の歯を接触させた状態で、下顎を右あるいは左へ側方滑走運動をさせたときの下顎位のことである。
臨床的には、側方咬合位の中に咀嚼運動の咬合相(上下顎の歯が閉口時に咬合接触〜開口時に離開までの間)における下顎位が含まれるという点が重要である。
臨床的には、側方咬合位の中に咀嚼運動の咬合相(上下顎の歯が閉口時に咬合接触〜開口時に離開までの間)における下顎位が含まれるという点が重要である。
「側方咬合位」の文献・書籍など
【読み】
そくほうこうごうい
【文献・書籍】
『無歯顎補綴治療学 第2版』, 平井敏博ら, 医歯薬出版株式会社, 2009.