歯科用語集

2022年04月25日

イリゲーション

「イリゲーション」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

イリゲーションとは?

イリゲーションとは、シリンジや超音波スケーラーを用いて、専用の薬剤を歯周ポケットに注入し、歯肉縁下に存在する歯周病原細菌の洗浄・歯周病原細菌のコントロールを行う歯周治療の方法のことです。イリゲーションは、歯周基本治療の一環もしくはSPT・メインテナンスの一環として行われます。イリゲーションに用いられるチップのことをイリゲーションチップといいます。イリゲーションの英語スペルはirrigationです。

イリゲーションに用いられる薬剤

歯周治療のイリゲーションに用いられる薬剤としては、下記のような薬剤が挙げられます。
  • グルコン酸クロルヘキシジン
  • ポビドンヨード
  • 乳酸エタクリジン
  • 塩化ベンゼトニウム




この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む